札幌地区・未経験者大歓迎 道路工事等の警備員募集
キャリアフィット株式会社 セキュリティー事業部

ABOUT 会社紹介

キャリアフィットグループ

キャリアフィットグループ(CFG)は、警備、清掃、施設給食、コールセンター、介護、派遣、職業紹介、障がい者協働事業、外国人就労支援など、人材情報サービス企業として様々な分野の業務を行っています。 街のどこかでひそかに働き、地域を守る「CFG 地球防衛軍」をキャッチコピーに、働く人の活躍を陰で見守り、支える活動をおこなっています。

BUSINESS 事業内容

地域の安全を守り、街の明日を作る事業に貢献する

キャリアフィット セキュリティ
キャリアフィット セキュリティは、 キャリアフィットグループ内の警備事業チームです。 以下の内容の警備業務を請け負っています。 ・大型店舗、大学や工場、老人介護施設や病院の常駐警備 ・道路工事現場での車両や重機の誘導 ・店舗駐車場での駐車案内サービス ・店舗内の万引き抑制・被害回復、保安コンサルティング ・AIカメラや防犯グッズの販売・セキュリティカウンセリング

WORK 仕事紹介

未経験者歓迎!ぜひご応募ください。

交通誘導警備員を募集しています。
道路上の工事現場内に立って、車に安全な通路をご案内します。 歩行者が転ばないように見守り、危険な場所に間違って入らないように気を配ります。 スーパーの駐車場警備では、来場車両に空車スペースの方向を伝え、場内での接触事故などを防止します。 お仕事は基本的に札幌市内。だいたい朝8時くらいから夕方5時までの8時間実働の現場が多いです。
駐車場警備も行っています。
大型病院、スーパー駐車場のお客様車両のご案内業務も行っています。 写真は満車の手持ち看板を掲げているシーンです。空いてる場所をご案内したり、歩行者がいる場合車に待って頂いたり場内の安全を陰ながら見守るお仕事です。
若い方から70歳代の年配者まで、多様な方々が働く職場です。
長年働いている方、週に1度だけ出勤する方、長期療養から社会復帰してきた方、野球の遠征に行くときは長めに休みを取る方、毎年冬の時期だけ稼ぎに来てくれる自営業の方、親の介護で頻繁に休みを取らざるを得ない方など、多様な方が働く職場です。現場は数週間~数カ月で移り変わるので、色々な場所で様々な方と一期一会で一緒に働き、時にはまた別の現場で再会する。アットホームな職場とはちょっと違う気がしますが、落ち着いて長く働ける、そんな会社を目指しています。

FAQ よくある質問

定期的に通院し薬を貰いに行く必要があるのですが休めますか?
はい。事前に病院に行きたい日を休み申請書で提出いただくことにより、 指定日にお休みいただけます。
警備業は全く経験がないが応募しても良いでしょうか?
はい。入社される方の8割以上の方が業界未経験です。入社時に簡単な業務のやり方を研修します。実際に皆さんが働く現場も難易度が高い所もあれば、入社したての新人でも出来る簡易な現場もありまので、働く方の技量に合わせ現場配置を行っております。
毎週〇曜日に私用で出勤できないのですが、それだと働くの無理ですか?
いいえ、可能です(面接時にご相談ください)。当社は従業員の皆さんの多様な就労の機会の創出に取り組んでおります。週に何回しか働けないなど個人都合についてもぜひ担当者へご相談ください。
ぶっちゃけいくら稼げますか?
当社に勤務する ある方の一例を記載します。 ・月25日勤務 1日あたり平均8時間  1125円×8H×25日で+22万5000円 ・残業発生無し ・送迎されてるので交通費支給なし ・健康保険と介護保険-13000円 ・厚生年金-20000円 ・所得税等-5000円  →給与振込額18万7000円 ※税金・社保額等はご本人の状況により変動します。 ※残業や夜勤が発生した場合は時給が法定割増金額となります。
定年後の次の職場として考えています。週3~4日の勤務の勤務は可能ですか?
はい。当社では、様々な職種での経験をもつシニア世代の活躍を期待しています。ダブルワークや毎年特定の季節だけの勤務など、多様な働き方で活躍している隊員も多く在籍しています。
入社後落ち着くまで最初だけ週払いできますか?その後は月払いでいいんだけど…
はい。週払い制度がありますのでご利用ください(規定有)。月払いの切り替えも可能です。
年齢的にトイレが近くって…。外仕事ですがトイレは行けそうですか?
中規模以上の工事現場には仮設トイレや、トイレカーなどが用意されている場合が多いです。ただし小規模で移動が発生する工事の場合は公園のトイレや、休憩時にコンビニトイレを利用させていただく場合もありえます。 当社の契約先については郊外の工事は少なく、住宅街の工事が多いので比較的トイレに行くのが困難な現場は少ないですが、ご不安な場合は面接時にお伝えください。当社には既にそのような不安を抱える方も何人もいらっしゃいますので、配置の際に比較的行きやすい現場を考慮しています。
業界未経験です。この仕事の大変なところと、良い所を教えてください。
大変なところ ・雨や雪の日も屋外での勤務になる(雨具・防寒着貸与) ・現場集合が7時台だったりするので朝が早い 良い所 ・残業があまり無いので、17:00台など早く家に帰れる。 ・勤務場所が月や週で結構変わる場合もあるが、転勤が無い。
他の警備会社とのちょっとした違いや、オススメ点はありますか?
・交通誘導警備を30年以上ずっと営業し続けている安定企業です。 ・古めかしい「いかにも警備服」というものではない新制服を導入しています。 ・公共交通機関の交通費は上限なく全額支給しています。 ・法定有給も隊員自らが取りたいときに取っています(実績あり)。 ・自己車両使用者の手当も充実させ、1日1000円の手当のほか、さらに10キロあたり160円分の交通費を支給しています。 ・他社では存在するとこもある従業員間の派閥も特になく、昔の警備員のイメージだった武闘派体育会系的な人たちもいません。 ・警備業務以外の派遣・清掃・介護・給食・コールセンターなど様々なチームのあつまるグループ企業なので、警備専門の会社とはまた少し違う自由な感じです。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

札幌市内および近郊

交通誘導警備員
時給1,125円
8:00~17:00 等 現場により前⋯